top of page
オールニーズ法律事務所-166.jpg

​​債務整理

​​債権者からの取り立て・督促をすぐに止めることができます

借り入れが膨らみ、返済が厳しくなってくると、今後の返済や生活についてのご不安や悩みが出てしまい、経済的、精神的に生活にも影響が出てしまうこともあります。

これまで、オールニーズ法律事務所所属の弁護士は、あなたと同じお悩み、ご不安を抱えられている方のお手伝いを数多くしてきました。

債務整理の手続きは、一口に破産や個人再生、任意整理といっても、最適な方法、進め方は人それぞれで大きく変わります。

これまでに多彩多様な案件に携わった経験を踏まえ、ご相談者のご状況、ご意向等を踏まえた上での手続の進め方についてわかりやすく説明させていただき、安心していただき、生活を立て直すお手伝いをさせていただきます。


~オールニーズ法律事務所の特徴~

1 任意整理・個人再生・自己破産

ご相談者の借入状況、生活状況、ご意向を踏まえ、どの手続きをとった場合にどうなるかという見通しを丁寧に説明させていただき、お一人お一人にあった生活再建をサポートいたします。

負債の原因というのは様々な経緯があり、例えば、

・日々のクレジット払いやキャッシングを繰り返しているうちに、気づけば借りては返しての状況になってしまい、負債が減らない方

・ギャンブルや投資などによって負債を急激に膨らませてしまった方

・借入の返済は厳しいが自宅は手放したくない方

・個人事業主の方で事業を継続したいが負債の返済が厳しい方

・保証人になったことで、多額の請求をされた方

・かなり前にした借金の督促の手紙が来た方

など、ご状況は多種多様ですし、負債額や生活状況で最善の方法は変わってきます。これらの事情を丁寧にお聞きし、解決まで導きます。

自己破産や個人再生を行うにあたっては、裁判所が判断をする上で関心を持つであろう点(その事案のポイント)を踏まえて、丁寧にご説明いたします。


2 過払金

過払金の回収については、貸金業者は自身に有利な見解や元金ベースでの和解にこだわりがちですが、安易にそのような見解に寄ることはせず、粘り強く交渉し、話し合いが難しければ裁判とし、十分な回収を図ることを心掛けています。

弁護士費用

●相談料:時間問わず0円
●着手金:

過払い金:0円

任意整理:1社あたり3万3000円(4社目からは1社あたり2万2000円)


破産・再生

①破産(同時廃止手続)

着手金33万円

申立費用3万円

②破産(少額管財手続)

着手金38.5万円

申立費用3万円

管財人予納金20万円

③個人再生

着手金44万円

申立費用4万円


報酬金

過払い金22%

任意整理0円、破産0円、民事再生0円

※上記はすべて税込です。

※法人や事業者の破産、再生等、複雑な事案については別途調整させていただきます。

オールニーズ法律事務所-395.jpg
bottom of page