top of page
Contract

刑事事件弁護

ご家族の方が逮捕勾留されたり、逮捕勾留はされなくても警察から呼び出しを受けたという場合、会社に知られて解雇されてしまうかもしれない、妻(夫)に知られて離婚されてしまうかもしれない、など、様々な悩みに直面することになると思います。しかし、逮捕は最長72時間で、その時間の間に10日間の勾留請求をされてしまうことが大半です。そうなると、今まで通りの生活を維持するのは困難です。もし、早期の身柄開放を目指すなら、勾留される前の段階で動かない限りはなかなか難しいと思っていただいた方がよいでしょう。
オールニーズ法律事務所は、身柄の早期解放を目指すべく、まずはご家族のお話を聞き、ご家族が逮捕されている警察署に接見に向かいます。その後、担当刑事や、勾留請求を担当する検察官、勾留質問を担当する裁判官と協議し、勾留されないよう意見を述べるほか、事件ごとにできる最善を尽くします。
また、捜査機関の取り調べについては、弁護士からのアドバイスを受けておかないと、知らない間に自身が思っていることと違う調書が作られ、後々、刑事裁判において、やってもいない犯罪を認めることになり、不利な状況になってしまう危険もあります。

当事務所は、これまで多彩多様な事件に携わってきた経験を踏まえ、逮捕された方の人権に配慮した捜査を捜査機関にも求めていくとともに、身柄拘束から早期の開放を目指すことで、逮捕された方、そのご家族の生活を守るべく、弁護活動を行います。また、示談活動にとどまらず、ときには再発可能性がないことを主張し、減刑を目指す情状弁護をするため、医療機関や勤務先ともお話をし、手厚くサポートすることを心掛けています。

逮捕勾留されている場合はもちろん、警察に疑いを掛けられている可能性があるなど不安、早期の活動が非常に重要です。
ご家族や自身が刑事事件に関わってしまった方はぜひ一度、お早めに、オールニーズ法律事務所にお問い合わせください。

詳細

弁護士費用

●相談料無料
●着手金

逮捕勾留されていない場合:22万円から
逮捕勾留中の場合:44万円から
●報酬金

22万円~
事件の難易等によって調整致します、まずはお問い合わせください。 
※上記はすべて税込です。

bottom of page